- 和歌山の多重事故で不起訴 娘を失った遺族が検察審査会に申し立て「過失運転致死も問えないのか」
- ノルマ赤字でも入金 キックバックの謎 #ABEMA的ニュースショー #shorts
- 軽トラックは背後からゆっくり近づき児童4人をはねた殺人未遂事件車内から薬物は発見されず宮城栗原市の若柳小学校TBSNEWSDIG
- 【速報】韓国軍、北朝鮮が日本海に向け短距離弾道ミサイル2発を発射と発表|TBS NEWS DIG
- 犬220頭を劣悪環境で飼育・虐待か 飼い主を書類送検(2022年6月14日)
- 【ニュースライブ 8/16(水)】台風縦断 関西に残る爪痕/ ブラジル国籍夫を起訴/新幹線が一時ストップで混乱 ほか【随時更新】
岸田首相がウクライナ大統領と電話会談「外交努力で緊張緩和を」
ロシアによるウクライナへの軍事侵攻の警戒が高まる中、岸田総理は15日夜、ウクライナのゼレンスキー大統領と電話会談し、外交努力によって緊張緩和につなげていくことを確認しました。
岸田文雄首相
「外交努力を粘り強く行っていくことで、緊張緩和につなげていくということについて一致をいたしました」
岸田総理はウクライナのゼレンスキー大統領とおよそ30分間、電話で会談し、▼ウクライナの主権と領土の一体性を一貫して支持していることを伝え、▼外交努力により緊張緩和につなげていくことを確認しました。
岸田総理は、ロシアがウクライナに侵攻した場合は「ロシアへの制裁も含め、起こった状況に応じて、国際社会と連携して適切に対応していく」考えを示しました。
また岸田総理はゼレンスキー大統領に対し、日本政府として少なくとも1億ドル規模の借款による支援を行う用意があることを伝えました。
(15日21:20)
コメントを書く