- 【速報】安倍元総理銃撃され 心肺停止 奈良で選挙活動中に|TBS NEWS DIG
- ライブ朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG6月15日
- 【さくら】日比谷公園の桜/Cherry Blossoms in Japan 2023/Cherry Blossoms at Hibiya Park(Tokyo) #shorts
- 【マスク着用の新基準】サッカー「声出し」応援、手袋なし「OK」も……変わる“コロナ対策” 東京は飲食「制限解除」へ
- 【北朝鮮】拉致疑い「消えた川口の5人」“特定失踪者”帰りを待つ家族の戦い|ABEMA的ニュースショー
- 無病息災を願う「大茅の輪くぐり」輪の大きさは直径5メートル重さ1.5トン 京都・北野天満宮
今年の「防衛白書」の素案判明 中国「これまでにない最大の戦略的挑戦」|TBS NEWS DIG
2023年版の「防衛白書」の素案が判明しました。中国について「これまでにない最大の戦略的挑戦」と記しています。
今年の「防衛白書」の素案では、国際社会が「新たな危機の時代に突入」したとしています。そして「まず優先されるべきは、積極的な外交の展開」としたうえで、相手のミサイル発射拠点などを叩く「反撃能力」の保有を明記しています。防衛費については、今後5年間でおよそ43兆円という「これまでとは全く異なる水準の予算規模」を確保するとしています。
また▼中国は「これまでにない最大の戦略的挑戦」、▼ロシアは「中国との戦略的な連携と相まって防衛上の強い懸念」、▼北朝鮮は「従前よりも一層重大かつ差し迫った脅威」と評価しています。
防衛白書は、7月の閣議で報告される予定です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/6Z5CenW
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/zc4EQ89
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/4YVqPzh



コメントを書く