- 「まるで中世の魔女狩り裁判で粗悪な判決だ」機内でマスク着用拒否し暴行男は控訴検討(2022年12月14日)
- くら寿司の加工場で親子3人で働き生きるウクライナ避難民『来年は自分の家で親族と新年を祝いたい』日本で迎えたクリスマスや年越し(2023年1月5日)
- 「保護者の手助けになれば」家族と車中泊の子ども登園 石川・穴水町の保育園再開 能登半島地震2週間
- 【報ステ】新型“発射失敗”?北朝鮮ミサイル「レーダーから消失」Jアラートで混乱も(2023年4月13日)
- 法律事務所代表の男、“内定者”の女子大生にわいせつ容疑で逮捕 「歓迎会しよう」と店3軒連れ回し→事務所に誘い込み 被害者は「内定取り消されたくなかった」 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【1WEEKライブ】プーチン大統領 一方的に「併合」を宣言 / 目隠しで連行…「領事」拘束でロシアに抗議/ “宗教2世”法整備など求め7万人以上の署名 など 1週間ニュースまとめ
ゼレンスキー大統領に被爆者女性 核兵器の恐怖を訴え(2023年5月22日)
ウクライナのゼレンスキー大統領と広島市の原爆資料館で対面した、被爆者の小倉桂子さん(85)が会見を開き、その時の様子を語りました。
8歳のとき被爆・小倉桂子さん:「自分の国、自分の街を思ってた。(ゼレンスキー大統領は)何も言わない。でも、たまらない顔をしていた。建物は建て直すことができる。人の命は掛け替えがない。どうやって人の命を助けるか、それを一番に考えて下さい。特に子どもたちの命を助けて下さいと私は申し上げました」
被爆者の小倉桂子さんは21日、原爆資料館を訪れたゼレンスキー大統領と対面し、自身の被爆体験を伝えました。
また、小倉さんは「原爆の子」の像のモデルとなった佐々木禎子さんの話を伝え、ゼレンスキー大統領に核兵器の恐ろしさを訴えたということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く