- 【速報】日UAE首脳会談はじまる 気候変動対策などで二国間関係強化へ 岸田総理が中東歴訪|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】急激な円安 「1ドル=149円」 「クリスマスケーキ」値段つけられず/ 続く“値上げラッシュ”で本音は…/秋の味覚が軒並み高騰/「100円ショップ」に円安の波 など(日テレNEWS )
- 【逮捕】「一方通行には気づかなかった」マイクロバスと衝突…1人死亡 乗用車を運転していた女
- 【衝撃映像】「まるでハイキング」…高速道路を歩く“高齢夫婦”(2023年1月10日)#shorts
- 学んでおいしい工場見学!アイスおいしさの秘密と、かまぼこ職人技にみんなビックリ!|TBS NEWS DIG
- #shorts #マスク #拒否
【異次元の少子化対策】2024年度から“年3兆円”規模の追加予算を検討
政府が進める異次元の少子化対策について来年度から3年間、年3兆円規模の追加予算を検討している事が分かりました。
政府関係者によりますと、政府が少子化対策の「集中期間」と位置づける来年度からの3年間で年3兆円の追加予算を捻出し、その後さらに拡大していくということです。
出生率を上げることを狙い、児童手当は、第3子以降、現在の月1万5000円から3万円に倍増させる方向で検討しています。
財源は、まず歳出改革を行い、その上で医療保険料に上乗せして徴収することも検討されていますが、システム上予算の移行に時間がかかるため、その間をうめる為の財源の捻出も検討の必要があり、「つなぎ国債」を発行する案もあります。
また、新たに特別会計を作り、給付と負担の関係を「見える化」するために、現在、厚労省やこども家庭庁など複数省庁にまたがる予算を一元化して管理する方向です。
(2023年5月22日放送「ストレイトニュース」より)
#少子化対策 #政府 #予算 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
📌チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ?sub_confirmation=1
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/ACj2eMy
Facebook https://ift.tt/XRLj8ad
Instagram https://ift.tt/PDNw658
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く