- 【速報】1歳5カ月の男児を車中放置で死亡 熱中症か(2022年5月27日)
- 富山・こども園“暴行”事件「宙づりにして放り投げる」防犯カメラ映像を見た被害園児保護者が説明会で語った内容とは【news23】|TBS NEWS DIG
- 著名人なりすまし被害急増 詐欺広告の被害者が「メタ」日本法人に約2300万円の損害賠償求め提訴へ
- 「むしゃくしゃし」コインランドリー1分で放火未遂(2022年4月8日)
- 【サイバー攻撃】海外の評価は「日本はマイナーリーグ級」中国からの侵入…どう防ぐ?話題の諜報部隊“別班”は実在するの? 橋下徹דヒゲの隊長”佐藤正久|NewsBAR橋下
- 【熱中症か】野球部員が死亡 救急車呼ばず “救急車”呼ぶべき「3つのタイミング」
【きょうは何の日】『サイクリングの日』「レインボーブリッジ」を自転車で走行 / 能登半島を自転車で一周…「ツール・ド・のと」開幕 など――ニュースまとめライブ【5月22日】(日テレNEWS LIVE)
【サイクリングの日】
2009年、公益財団法人日本サイクリング協会が創立45周年を記念して、5月22日を『サイクリングの日』に制定しました。
これにちなみ、自転車やサイクリングに関するニュースをまとめました。
■ラインアップ
・「レインボーブリッジ」を自転車で走行 祝日イベントに2000人
・「サイクリングしまなみ」愛媛と広島で4年ぶりに開催 6000人超の自転車愛好家らが満喫
・能登半島を自転車で一周…3年ぶり「ツール・ド・のと」開幕
・観光地でも注目の「自転車シェア」 “新たな移動手段”に鉄道会社も参入
・一点突破の町づくり! サイクリストの町、茨城・土浦市 お城を生かした千葉・多古町
・すでに品薄も…4月1日から「ヘルメット着用」努力義務 おしゃれな商品も人気に
・自転車の“ヘルメット着用”4月1日から“努力義務”に 2000円を補助する自治体も
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/ACj2eMy
Facebook https://ift.tt/XRLj8ad
Instagram https://ift.tt/hzMmdG5
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
#サイクリング #自転車 #きょうは何の日
#日テレ #ニュース #ライブ
コメントを書く