- 「経営全く成り立たない」酪農家が悲痛な訴え 牛乳余りで値上げもできず北海道では生乳廃棄も | TBS NEWS DIG #shorts
- 安倍元総理の国葬 予備費2億円あまりで最終調整 警備費などは含めず|TBS NEWS DIG #shorts
- 【バズニュース ライブ】“縁起がいい” 食堂に「黄金のナマズ」/珍しい深海魚…“リボンイワシ”撮影成功! など (日テレNEWS LIVE)
- 孤立する母子に密着、お腹の子と一緒に死のうと思ったことも…“特定妊婦”が必要とする支援とは【報道特集】|TBS NEWS DIG
- 【ニューヨーク】3年ぶり…イースター“伝統のパレード” 多くの参加者
- 中国 3年ぶり行動制限ない「春節」 21億人が移動 “経済回復”は…帰省男性に密着(2023年1月20日)
多くの小・中学校で2学期がスタート…感染対策で校長先生スクリーン使い挨拶 大阪市(2022年8月25日)
大阪市内にある多くの小・中学校では、8月25日から2学期が始まりました。
約1か月ぶりに元気に登校した子どもたち。8月25日、大阪市立の半数以上の小中学校で始業式が行われました。
大阪市港区にある市岡小学校では新型コロナウイルスの感染対策や熱中症対策として、教室に設置されたスクリーンを使って校長先生があいさつ。そのあと、児童から夏休みの「思い出」の発表があり、6年生には2学期の修学旅行などについて先生から説明がありました。
(6年生の児童)
「(Q2学期にやりたいことは?)友達とコロナやからちょっと遠慮していた部分もあったけど、いっぱい遊びたいです」
「(Q2学期にやりたいことは?)修学旅行です。めっちゃ楽しみです」
8月26日から本格的に授業が始まります。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/MZ7yLUk
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #始業式 #2学期 #小学校 #中学校 #校長先生 #修学旅行
コメントを書く