- 【若一調査隊】標高約350m「神様の山」の断崖に建つ天空の宮!1400年の歴史、聖徳太子ゆかりの神社『太郎坊宮』を参拝
- 楽天モバイル通信障害受け…総務大臣「重大事故に該当」 130万回線に影響で110番通報できないケースも #Shorts |TBS NEWS DIG
- 北朝鮮公表の画像が衛星「ひまわり」と酷似 “ミサイルから撮影”の可能性大(2022年1月31日)
- 新成人「推し活にお金」3割超 「成人の日」アンケート【スーパーJチャンネル】(2024年1月8日)
- Jアラート“誤発信” 原因は「訓練情報消去せず」(2022年10月6日)
- 【LIVE】昼ニュース~ウクライナ/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年3月26日)
ゼレンスキー大統領が平和公園の慰霊碑に献花(2023年5月22日)
G7広島サミットに参加しているウクライナのゼレンスキー大統領は原爆資料館を視察した後、平和公園で献花しました。
G7広島サミットに参加しているウクライナのゼレンスキー大統領は21日、岸田総理とともに原爆資料館を視察し、平和公園の慰霊碑に献花しました。
その後、岸田総理と会談したゼレンスキー大統領は、「今回のサミットでウクライナに注目をしていただいた。ウクライナの主権、領土の一体性、ウクライナの人々に対する支持を表明していただいて一生忘れることはありません」と述べました。
これに先立ち、ゼレンスキー大統領は、G7(主要7カ国)の首脳に加え、インドのモディ首相ら、招待国の首脳らも交えて行われた「平和と安定」をテーマにした議論に参加しました。
ウクライナ大統領府によりますと、この議論のなかで、ゼレンスキー大統領は、「侵略者であるロシアが我々の領土にとどまっている限り、ロシアとの交渉のテーブルにつくことはないだろう」と訴えました。
また、ロシアによる侵攻から、約500日となる7月に首脳級の国際会議を開催することを提案し、「この戦争を終わらせたいと願うすべての人々のサミットになる」と呼び掛けたということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く