- 土産物店「観光業界は期待している」 11日に開始『全国旅行支援』&『水際対策緩和』(2022年10月9日)
- 中国とベラルーシが共同声明 ウクライナ問題「違法な一方的な制裁の悪影響減らす」(2023年3月2日)
- 【事件】“詐取した金” 幹部で金庫番・小島容疑者がフィリピンに移送させ分配か
- 中谷美紀“夫婦ラブラブ2ショット”初披露!ドイツ人の夫と過ごす“幸せXmas”告白!!(2023年11月17日)
- 【ライブ】北朝鮮が夕方にも“弾道ミサイル”発射/空自パイロットの育成現場 / 「レールガン」「高出力マイクロ波」とは など ――日本の国防を考える (日テレNEWSLIVE)
- 【速報】阿武町4630万円振り込みミス 24歳男を逮捕
【会見】ゼレンスキー大統領「世界には戦争があるべきではない」
21日夜、ウクライナのゼレンスキー大統領が会見しました。ゼレンスキー大統領は会見の冒頭、「世界には戦争があるべきではない」と強く語りました。
サミット最終日となった21日、ゼレンスキー大統領はウクライナ問題を扱うセッションに参加。さらに、午後にはアメリカのバイデン大統領との首脳会談にも臨みました。
アメリカのバイデン大統領からは、F16戦闘機について同盟国からの供与を容認する考えを直接、伝えられました。ロシア軍に対する大規模な反転攻勢を控える中、ウクライナはF16の供与を強く求めていたもので、大きな成果を得た形です。
その後、平和公園で原爆資料館を視察、慰霊碑への献花を行ったあと、岸田首相との首脳会談に臨みました。
岸田首相との会談終了後に会見したゼレンスキー大統領は、「世界には戦争があるべきではない」と強く語りました。
また、「ロシアが使っているのは核兵器ではないが、ロシアの爆弾と砲撃のあとのウクライナの街は、平和記念資料館でみた広島の写真の風景にとても似ていた。全ての建物が破壊されたようすは、バフムトのような写真に似ている」とも述べました。
(2023年5月21日放送)
#ゼレンスキー大統領 #ウクライナ #戦争 #サミット #アメリカ #バイデン大統領 #F16戦闘機 #平和公園 #原爆資料館 #慰霊碑 #岸田首相 #首脳会談 #ロシア #広島 #日テレ #ニュース
📌チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ?sub_confirmation=1
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/ACj2eMy
Facebook https://ift.tt/XRLj8ad
Instagram https://ift.tt/PDNw658
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く