- 電気・ガス・ガソリン代 1世帯あたり総額4万5000円程度の負担軽減 総合経済対策の政府案|TBS NEWS DIG
- 大阪・寝屋川市議会 議員が逮捕された場合などに報酬を差し止める条例案を可決#shorts #読売テレビニュース
- 共同住宅で火災 火元の部屋から男性の遺体 東京・渋谷区(2022年10月13日)
- 【小児性愛】子どもへの性犯罪なぜ起きる?“日本版DBS”の課題は…臨床心理士「性加害の前歴関係なく“小児性愛”を客観的にテストすべき」|アベヒル
- きたる『海水浴シーズン』に向けて水質調査…水温14℃の海に入り目視で観察も 兵庫(2023年4月26日)
- 中国人団体客解禁へ…“中間層”来日で経済効果は?(2023年8月21日)
葬儀会社から「飲み代として金を」元警部補“不適切関係”を証言(2022年2月15日)
県内ほぼ全ての警察署で葬儀会社との不適切な関係があると主張しました。
元神奈川県警の警部補・加藤聖被告(48)は警察で扱った遺体の搬送で、特定の葬儀会社を遺族に紹介する見返りとして葬儀会社側から200万円相当の金品を受け取った罪に問われています。
初公判で加藤被告は起訴内容を認め、部下にもこの業者を使わせるため、飲み代として金を受け取ったと話しました。
また、葬儀会社との不適切な関係について「県内54警察署ほぼすべてでしていると思う。これまでに勤務した6署すべてであった」と述べました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く