- 3回目ワクチン“1億人分” 5月までに自治体へ供給(2022年2月16日)
- 宇宙で地球との2ショット撮影 ご当地アイス「ブラックモンブラン」【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG
- 被災地・石川県ではあす朝までに断続的に雨 復旧作業に影響 土砂災害に警戒 能登半島地震発生から18日目|TBS NEWS DIG
- 京都市の局長 受託収賄容疑で逮捕 保育園の園長から45万円相当の腕時計を受け取りか
- 【女子】東海大諏訪×大阪薫英 ウインターカップ 3日目 高校バスケ(2023年12月26日)
- 「ええかげんにせえよ」と叱責“パワハラ認定”野洲市長が謝罪「肝に銘じ自分抑える」(2022年7月6日)#Shorts#パワハラ
G7サミット出席で来日のゼレンスキー大統領、英仏印などと相次いで個別に首脳会談|TBS NEWS DIG
広島で開かれているG7サミットに出席するため日本を訪れたウクライナのゼレンスキー大統領は20日、フランスやイギリスなどと相次いで首脳会談に臨G7広島サミットにゼレンスキー大統領出席で来日、クアッド首脳会合も開催みました。
G7首脳会議の会場となっているホテルに到着したゼレンスキー大統領は、最終日に開かれる会合への出席を前に、早速、フランス、イギリス、インドなどと個別に首脳会談を行い、これまでの支援への感謝などを伝えました。
一方、G7広島サミットは2日目の討議を終え、首脳宣言を発表しました。首脳宣言では、・核軍縮・不拡散の努力を強化し、究極の目標である「核兵器のない世界」を目指す・ロシアの違法な侵略戦争に直面したウクライナを支持し続ける・中国などが輸出制限により相手国に圧力をかける行為を念頭に「経済的威圧への耐久力を育む」などと明記されています。
また、日本、アメリカ、オーストラリアインドの首脳は、この4か国の枠組み=クアッドの首脳会合を開きました。岸田総理は、中国やロシアが力による現状変更の動きを見せる中、「国際社会を分断と対立ではなく、協調に導く」と訴え、クアッドの連携強化を呼びかけています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/dJq08Qb
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/kUgXWRx
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/YqIcwOj
コメントを書く