- 【グリ下にいた少女と…】自宅で性行為…25歳の福祉施設職員を逮捕 自宅には別の少女も…
- 東京都で新たに1万1241人の感染確認 全国では14万4077人・死者480人 厚労省が公表 新型コロナ|TBS NEWS DIG
- ロシア大統領選 併合のウクライナ4州でも投票強行へ プーチン氏は“無所属”で出馬|TBS NEWS DIG
- 【速報】ドイツ政府 主力戦車「レオパルト2」14両をウクライナへ供与することを決定(2023年1月25日)
- 「表参道ヒルズ」強盗 英裁判所 国際手配犯の日本への引き渡し認めず | TBS NEWS DIG #shorts
- 大分・別府市で死亡ひき逃げ事件 バイク2台に追突 軽乗用車の男逃走|TBS NEWS DIG
G7サミット首脳宣言を“異例”の前倒し発表 ゼレンスキー大統領来日で埋没を避けたか【記者中継】|TBS NEWS DIG
G7首脳は広島サミットの成果をまとめた「首脳宣言」を出しました。官邸キャップの川西記者の報告です。
本来はサミット最終日となるあすの討議を受けて出されるはずだった首脳宣言なんですが、異例の前倒し発表となりました。
首脳宣言では、▼核軍縮・不拡散の努力を強化し、究極の目標である「核兵器のない世界」を目指す、▼ロシアの違法な侵略戦争に直面したウクライナを支持し続ける、▼中国などが輸出制限により、相手国に圧力をかける行為を念頭に「経済的威圧への耐久力を育む」と明記しました。
首脳宣言が最終日を待たずして出された理由について、政府側は「G7首脳のみのセッションが終わったため」としていますが、ウクライナのゼレンスキー大統領が来日し、その動向に関心が移ることで埋没することを避けたのでは、との見方も出ています。
そのゼレンスキー大統領は、さっそくイタリア、イギリス、インドなどとの首脳会談を行いました。自らのSNSで逐次、会談の様子などを伝えていて、サミットの機会を捉え、積極的に情報発信しています。
あすはG7首脳や途上国・新興国=いわゆる「グローバルサウス」も加わるセッションに参加するほか、原爆資料館も訪れる方向で最終調整が進んでいます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/dJq08Qb
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/kUgXWRx
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/YqIcwOj
コメントを書く