- 「夜になると氷点下」「多くの建物倒壊」海上保安庁の国際緊急援助隊がトルコから帰国を報告|TBS NEWS DIG
- 【シニアの悩み解説】「終活」親と話し合わない理由は 介護・葬儀にどんな希望が…/ 女性に多い「冬季うつ」チェックリスト/“更年期” 男性も40代後半で (日テレNEWS LIVE)
- 消費支出3カ月連続減少 回復に鈍さも 総務省の家計調査(2022年7月8日)
- 「ロシアは世界を脅迫している」ウクライナ産の穀物輸出の合意停止に各国から非難相次ぐ|TBS NEWS DIG
- 米国務長官と習主席の面会実現は米中首脳会談に道筋つくかTBSNEWSDIG
- 【電車乗らずに】レトロなカフェで楽しむ名物駅弁“押さない”鯵の押し寿司「鉄道グルメ」
G7広島サミット 首脳の配偶者らが昼食会 懐石料理や茶道・香道でおもてなし(2023年5月19日)
G7広島サミットに合わせて開かれた各国首脳の配偶者の昼食会で、岸田総理大臣の妻・裕子夫人が茶道を紹介しました。
昼食会は広島市の伝統ある茶道「上田宗箇流」の茶室「上田流和風堂」で行われ、家元が自ら参加者をもてなしました。
裕子夫人は、これまでも2016年のG7外相会合など外交の機会にお点前を披露するなど、茶道を通して国際交流を深めています。
昼食には広島の旬の食材を使った懐石料理が振る舞われたということです。
食後には御家流の香道も体験し、日本独自の香りを楽しみました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く