- 全市民46万人の住所など情報入ったUSBメモリー紛失…“飲食店に寄って帰宅”で鞄紛失(2022年6月23日)
- 運動がちょっぴり苦手…。大きいからだと対照的な一面を持つ犬
- 大阪モノレールで“1日限定”特別車両運行 G7サミットで提供された料理や酒を車内で乗客に振舞う
- 木造2階建ての住宅全焼 焼け跡から3人の遺体見つかる 家族3人と連絡取れず 長野・長野市|TBS NEWS DIG
- 【報ステ解説】“反撃能力”と“専守防衛”の原則…防衛関連3文書を閣議決定(2022年12月16日)
- 8年前から「危ない家」通報…行政代執行で解体作業『費用700万円』は所有者に請求(2022年6月14日)#行政代執行 #空き家 #京都市 #Shorts
岸田総理 ウクライナ大統領と今夜、電話会談へ(2022年2月15日)
緊迫化するウクライナ情勢を巡り、岸田総理大臣は15日夜、ウクライナのゼレンスキー大統領と電話会談を行うことが分かりました。
政府関係者によりますと、会談では、ロシアがウクライナを軍事侵攻した場合に備え、現地に残るおよそ130人の日本人の保護や、退避に向けた協力を要請するほか、情勢の緊張緩和に向けた取り組みなどについて意見交換するものとみられます。
岸田総理からは、「ウクライナの主権と領土の一体性を一貫して支持していく」などとした日本の立場を伝えるとみられます。
また、ロシアへの制裁措置について、日本側はアメリカやヨーロッパなど国際社会と連携する形で、具体的な検討を進めている点についても説明するものとみられます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く