- 自転車の73歳男性が死亡…ひき逃げか 現場にガラス片 栃木・佐野市(2024年1月8日)
- 【速報】ChatGPT、松野官房長官「現状規制する考えない」|TBS NEWS DIG
- 神戸製鋼石炭火力発電所運転差し止め訴訟…住民の請求退ける「具体的危険認められず」(2023年3月20日)
- 【新型コロナ】子どもたちの給食作れず…感染拡大で人手不足が深刻に
- 【子育ての悩み解説まとめ】孤独を感じやすい「未就園児の親」をサポートへ / 発達障害“可能性ある子”は「1クラスに3人」 支援が不十分な現状も / “不適切な保育”の背景(日テレNEWS LIVE)
- 【新型コロナ“第8波”に備え】「対策強化宣言」 “外出自粛要請”どこまで? 「医療だけは守らないと…」
沖縄“梅雨入り” 大雨で冠水「バスの中に池」(2023年5月19日)
コンビニ店の前はまるで海。車が通過すると、波が押し寄せてきます。
沖縄県では18日、昼ごろから非常に激しい雨が降り、沖縄市胡屋では1時間に56ミリを観測するなど、各地で冠水が相次ぎました。
沖縄地方と奄美地方では18日、全国で初めて梅雨入りが発表されました。
冠水した道を走るバスから撮影された映像。この直後、バスの中に水が流れ込んだということです。
撮影したバスの乗客:「結構な量の茶色く濁った水がバスの中に入ってきて、池ができたような。こんなことあるんだって、初めてだったので」
(「グッド!モーニング」2023年5月19日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く