- 人気のお土産「じゃがポックル」カルビー地域限定の商品値上げ(2023年8月3日)
- 【いま、伝えたい】「(避難民たちの気持ちは)怒りとか通り越してこれからの生活不安ですよね」ポーランドに住む日本人が伝えたいこと【ウクライナ侵攻】
- 「出産育児一時金の大幅増額」は8万円程度?「足りない」「おむつ・ミルク支給の方がありがたい」不満の声とともに財源が問題に|TBS NEWS DIG
- 【クマ】住宅敷地にも…北海道で目撃情報相次ぐ 去年の1.3倍に
- 2歳児死亡カート事故“仮設コース”安全管理の盲点は?専門家と考える子どもの命を守るためにできる対策とは…|TBS NEWS DIG
- 【イブスキ解説】“2000円”備蓄米どこで買える?小泉大臣「今後、古古古米1800円も」 玄米ならどう精米する コメの詐欺には注意が必要
岸田総理×バイデン大統領が対面 G7前に日米首脳会談スタート(2023年5月18日)
19日に開幕するG7広島サミットを前に、岸田総理とバイデン大統領との日米首脳会談が始まりました。G7直前での会談、何が話し合われるのでしょうか。
(政治部・千々岩森生記者報告)
バイデン大統領との会談ではウクライナ問題に加え、影の主役とも言うべき中国への対応についても主要なテーマとなりそうです。
バイデン大統領は山口の岩国基地に到着した後、大統領専用ヘリ「マリーンワン」に乗り換えて、厳戒態勢のなか広島入りしました。
首脳会談では、中国などを念頭に国際的な開発競争が進む半導体やAI(人工知能)などの最先端技術で協力を確認します。
バイデン大統領は19日に原爆資料館を訪問します。
ホワイトハウスの高官は「歴史と広島出身の岸田総理に敬意を表するものだ」と説明する一方で「大統領が平和公園でコメントすることはない」と原爆投下を巡る謝罪はないことも示唆しています。
一方、各国の先陣を切る形で、岸田総理とイタリアのメローニ首相との会談が行われました。
メローニ首相は、ロシアや中国などを念頭に「経済安全保障で協力して課題に取り組む」と述べています。
岸田総理は18日夜、イギリスのスナク首相とワーキングディナーを開催する予定となっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く