- 値上げの波はミスドにも・・・来年3月から約9割の商品で(2021年12月23日)
- 【速報】ガーシー容疑者が住民登録していた親族宅に家宅捜索 親族に金流れた可能性も 兵庫県伊丹市 警視庁|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】元気100倍ばいきんまん/世界一黒いポルシェ/用水路に50万円/全面十字架/ハートの木 などーー気になるニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 「驚いた女性の反応見て快感」オンライン買取サービス中に下半身露出…“公然わいせつ”で39歳男を逮捕|TBS NEWS DIG
- 【万博】JRが来年3月にダイヤ改正 新幹線や環状線などの在来線増便 直通の「エキスポライナー」も #shorts #読売テレビニュース
- 旧統一教会めぐる被害者救済法案が閣議決定 野党「救える範囲がかなり限定」修正要求|TBS NEWS DIG
若い世代も戦争終結へ期待 ゼレンスキー大統領サミット参加(2023年5月21日)
ウクライナにルーツを持つ若い世代もゼレンスキー大統領に大きな期待を寄せています。
常重玲雄さん(10):「フランスやアメリカの人たちが(広島に)集まってきました。そして国に帰ったら、皆に原爆の恐ろしさを知ってもらって、戦争をなくしてもらいたいです」
ウクライナ人の母親を持つ常重玲雄さんは、避難してきた祖母らとともに広島市に住んでいます。
戦争の恐ろしさを身近に感じるなか、20日もゼレンスキー大統領を一目見ようと空港に駆け付け、戦争終結への願いを込めました。
常重玲雄さん:「ウクライナに平和を。平和になるように頑張ってください」
大統領と世界のリーダーとの対話に、玲雄さんは大きな期待を抱いています。
常重玲雄さん:「日本やすべての国、ロシア以外のすべての国で協力し合ってロシアを戦争止めさせてくださいって伝えたい」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く