- 日本航空「着陸許可復唱した」 羽田航空機事故で5人死亡【スーパーJチャンネル】(2024年1月3日)
- 政府 1都10県“まん延防止”へ 21日から3週間程度(2022年1月18日)
- 「火星より寒い」米・北東部で“体感温度-78℃” 観測史上最低…“秒速55m突風”も(2023年2月6日)
- iPhone15何が変わった? iPhone芸人が解説…デザイン刷新 充電端子変更 カメラ進化 #shorts
- 札幌の住宅街 新たにクマ2頭目撃 “人慣れ”逃げるそぶりなく柵設置(2023年5月23日)
- 【1/22~1/26の 解説まとめ】なぜ50年近く逃げ切れたのか…自称“桐島聡”死亡/ダイハツに続き豊田自動織機でも…グループ企業内で起こった不正問題…他【タカオカ解説/イブスキ解説/ヨコスカ解説】
全米初TikTok禁止法 モンタナ州で成立 罰金は1万ドル ただし利用者には影響せず(2023年5月18日)
個人情報流出の懸念からアメリカでは中国系動画投稿アプリの「TikTok」の利用制限が議論されています。西部モンタナ州では全米初の禁止法が成立しました。
モンタナ州のジアンフォルテ知事は17日、州内でのTikTokの事業を禁止する法案に署名しました。
グーグルやアップルのアプリストアからダウンロードできないようにし、違反すると罰金を1回につき1万ドル、およそ137万円をアプリストア側とTikTokを運営するバイトダンス側の双方に支払わせるとしています。
なお、利用者は罰せられません。
TikTok禁止法の成立は全米で初めてで、来年1月1日の施行を予定しています。
TikTokを巡っては、個人情報流出の懸念から規制する議論が進み、ジアンフォルテ知事は「中国の監視から守る」と話し、バイトダンス側は「表現の自由の侵害だ」と反発しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く