- レコードの日SP「アナログ・トーク」2022《「レコード新時代?CD超え…「レコードの日」アナログ盤を聴きながら3人でたっぷり音楽談義…曲作りの秘密?弾き語りも!》曽我部恵一 オカモトコウキ 寺尾紗穂
- 【万博】中央線・本町駅で手荷物の一時預かりと配送サービス 大阪市や京都市の宿泊施設へ当日配送も
- 文在寅大統領が大統領府を退出|TBS NEWS DIG
- 「酒に酔った状態で診察を行っているのではないか」大阪出入国在留管理局の常勤医師を入管庁が調査|TBS NEWS DIG
- 半世紀以上にわたる悲願 北大阪急行が23日の延伸開業を前に記念式典 大阪北部の発展に大きな期待
- 【5月18日(水)】水曜日は五月晴れ!一日の寒暖差には注意【近畿地方】
【独自】“ドラレコ”のデータ 一部削除 逮捕の長生村議長 証拠隠滅指示か(2023年5月18日)
千葉県の長生村議会の議長が公用車を運転していた女性職員の首をシートベルトで絞めるなどしたとして逮捕された事件で、ドライブレコーダーのデータが一部削除されていたことが分かりました。
長生村議会の議長・東間永次容疑者(77)は先月7日、公用車を運転していた村の女性職員(27)に対して後部座席から腕を殴ったり、シートベルトで首を絞めたりするなどして、けがをさせた疑いが持たれています。
東間容疑者は「やった覚えはない」と容疑を否認しています。
その後の捜査関係者への取材で、事件当時のドライブレコーダーのデータが一部削除されていたことが分かりました。
警察は、東間容疑者が周囲に証拠隠滅を指示した可能性もあるとみて、データが削除された経緯を詳しく調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く