- 今年の漢字は5回目の「金」五輪・パラでメダルラッシュ、政治でも注目 #shorts #読売テレビニュース
- 【ライブ】『最新生活情報まとめ』暮らしに役立つニュースたっぷり: 月に1度の“特売イベント”が人気 築地で最終土曜日は「千円市」/アメリカで“朝向け”カップヌードル など(日テレNEWS LIVE)
- 政府決定「まん延防止」大阪・京都・兵庫含む18都府県を21日で解除 全面解除は約2か月半ぶり
- 日産元会長ゴーン被告の逃亡を手助けしたとして収監中だった元グリーンベレーと息子を米国に移送|TBS NEWS DIG
- 【ウクライナ侵攻】ブチャ解放から2週間も“新たな遺体”次々
- 関西経済連合会が緊急提言『電気ガス支払いクーポン券』『電気代上乗せ賦課金減免』等(2022年3月15日)
ヤマト運輸が水素燃料の大型トラックで配送開始 国内初の取り組み|TBS NEWS DIG
ヤマト運輸は日本で初めて水素燃料電池を使った大型トラックでの配送を始めました。
ヤマト運輸が始めたのは、水素燃料の電池で走り、二酸化炭素を一切出さない環境に配慮した大型トラックでの配送です。
ヤマト運輸によりますと、燃料電池の大型トラックを輸送に使うのは国内で初めてで、燃料の補給は30分程度で終わり、一度の補給でおよそ600キロの走行が可能だということです。
そのため、理論上、東京から大阪への移動でも燃料補給の必要がないとしています。
大型トラックによる温室効果ガスの排出量は商業用の車全体のおよそ7割を占めていて、排出量を減らすことが課題となっています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/7cLpNzX
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/qy4sO0Z
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/BCMumvx
コメントを書く