- 【航空会社ライブ】外国人CA日本滞在に密着 /飛行機では見られない…/“おしん”に感動の外国人留学生レアな航空会社まとめ(日テレNEWS LIVE)
- 「泣き止まなかったので放り投げた」生後5か月の長男の頭に暴行加え、死亡させた疑いで父親逮捕 #shorts #読売テレビニュース
- 【当日ドキュメント】無精ひげで登庁、応援する人の姿も…兵庫・斎藤知事、“運命を決める一日”を追う
- 宣伝した目玉商品「ウニ」「カニ」を店舗で販売せず“おとり広告”回転ずし業界1位のスシローに措置命令|TBS NEWS DIG
- 「3歳で人生の最後を迎えた結果は重大」孫に暴行加え死亡させたとされる祖母 検察は懲役9年を求刑
- 米「何様なのか」米ロ首脳会談も“白紙”に ウクライナ『非常事態宣言』発令へ(2022年2月23日)
カミツキガメ捕獲作戦始まる 千葉県・印旛沼流域で繁殖(2023年5月17日)
千葉県の印旛沼流域で繁殖する特定外来生物・カミツキガメの捕獲作戦が今年も始まりました。1200匹以上の捕獲を目標にしています。
千葉県の印旛沼流域ではカミツキガメの大量繁殖が確認されていて2007年度から、県による捕獲作戦が行われています。
17日は3匹が捕獲されました。
千葉県生物多様性センター・小野知樹室長:「カミツキガメはいろいろなものを食べるので、在来種を食べてしまうという影響がある。他のカメが本来食べる生き物を横取りして生息場所を奪うと、生態系に大きな影響がある」
捕獲作戦は、カミツキガメの活動が活発になる6月と7月に集中的に行われていて、今年は1200匹以上の捕獲を目標にしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く