- 潜水艦・ドローン…次世代へ残す『非対称戦』 台湾・きょう“建国記念日”(2023年10月10日)
- 北京五輪開幕前に・・・国会で対中人権非難決議を採択(2022年2月1日)
- 「低アル」「ノンアル」集めたバーが渋谷にオープン コンセプトは“酔わなくても楽しめるバー” | TBS NEWS DIG #shorts
- 相次ぐ「モペット」での悪質な運転 今年9月までに指導警告など全国で780件|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻からまもなく1年』プーチン大統領「戦い至らしめたのは西側諸国」 / キーウ電撃訪問 バイデン大統領とゼレンスキー大統領が会談 (日テレNEWS LIVE)
- 前橋市役所に包丁を持った男か 銃刀法違反の疑いで現行犯逮捕 連行される瞬間をカメラがとらえる 群馬県警|TBS NEWS DIG
カナダ首相が「緊急事態法」適用 首都でデモ続く(2022年2月15日)
カナダで続くワクチン義務化に反対するデモに対して、トルドー首相が緊急事態法を適用しました。
カナダのトルドー首相は14日、これまで使われたことのない緊急事態法を適用してデモの収束を図る方針を表明しました。
緊急事態法によって、公共の場で集まったり、特定の場所を使うことが禁止できるようになります。
アメリカとの国境に架かるアンバサダー橋は13日、デモ隊が排除され通行できるようになりましたが、まだ首都オタワには多くのデモ隊が集まっていて、デモは18日目に入っています。
トルドー首相は軍隊の投入を否定していますが、強硬な手段でデモの解消を考えているとみられます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く