- 【速報ライブ】ガーシー前議員の逮捕状を請求 著名人ら3人を“常習的に脅迫”などの疑い~警視庁 ―― ガーシ―前議員に関するニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【ウクライナ侵攻】ロシア”人道回廊”設置すると発表 ウクライナ兵士の投降求める
- 藤井四冠vs渡辺三冠 「王将戦」開幕
- 【ニュースライブ 7/22(土)】神戸男児遺体 母親らを殺人容疑で再逮捕へ/全仏“逆転”優勝 加藤未唯選手「特別栄誉賞」/大阪の交通事故死 全国ワースト/ ほか【随時更新】
- 【夜 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(4月14日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 強盗殺人の首謀者とみられる男逮捕 別の容疑者「7対3か6対4でどうやと誘われた」(2022年1月30日)
企業向けサービス価格指数 昨年度は31年ぶりの高い上昇率に(2023年4月25日)
2022年度の1年間に企業向けに提供されたサービスの価格指数が31年ぶりの高い上昇率になりました。
日銀が発表した2022年度に企業の間で取引されたサービスの価格指数は、2015年を100とした指数で107.4と前の年度から1.8%上昇しました。
2000年度以来の高い水準で、消費税が増税された2014年度を除くと伸び率は1991年度以来、31年ぶりの水準となりました。
ウクライナ情勢や国内外からの旅行需要の回復などにより燃料費や資材価格、人件費が上昇しました。
月ごとの指数は25カ月連続で前の年を上回っていて、3月は「宿泊サービス」が前の年から3割以上上昇しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く