- 【30歳男を逮捕】女性2人がワゴン車にはねられ死亡 愛媛・松山市
- 【きょうの1日】各地で豆まき 天下の奇祭「はだか祭」も“3年ぶり”に復活
- 沖縄県の敗訴確定し辺野古埋め立て大きな転換点 県が国の「是正指導」取り消し求めた訴訟で最高裁が上告棄却|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live)|TBS NEWS DIG(1月21日)
- 住民が激怒!?新大久保の住宅街で“ポイ捨て”被害に怒る住民…中には逆切れするケースも!?各地の住宅街で迷惑な放置車両の現状も取材|TBS NEWS DIG
- 「奇妙な三角関係」自民・立憲と協調路線の維新『我々は与党でも野党でもなく国民側』(2023年1月18日)
俳優・宮世琉弥さんが初めて語る「悲しみ悔しさ」「自分のいのちはどうして助かったのか」 12年ぶりに震災当時の故郷たどる|TBS NEWS DIG
東日本大震災で被災した、いま話題の若手俳優が当時の思いをテレビで初めて語ります。
去年、TBSドラマ『君の花になる』に出演し注目を浴びる俳優の宮世琉弥さん、19歳。
12年前、宮城・東松島市の小学1年のときに、被災しました。
宮世琉弥さん「全てが変わった日かなと思います」
以来、ほとんど現場を訪れたことはありませんでしたが、3月11日(土)に放送される震災12年の特番に出演するにあたって、断片的な記憶を元に現場を歩き、自分のいのちがどのようにして守られたのかを確かめました。
宮世琉弥さん「悲しいし、悔しいし、すごく色んな感情が…わいてきますね」
「自分のいのちがどうして助かったのか。知れば知るほど“いのち”について考えさせられることになった」という宮世さん。
3月11日土曜日、午後2時、震災12年Nスタスペシャル「いのち」。石巻から生中継でお伝えします。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/XFvamDN
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Dke7HaJ
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/j0EhPaN
コメントを書く