- 福岡・水巻町の女性遺体 殺人事件で捜査本部設置(2023年6月7日)
- 「意向や事情を勘案」岸田総理“安倍派一掃”を否定(2023年12月15日)
- 【グルメライブ】『町で人気の地元グルメ』 / 名物ラーメン×焼きそば 人気!おもしろ町中華 / 街でウワサの人気店はいま など(日テレニュース LIVE)
- 「私も宗教2世」京都地裁の不審物“差出人”が取材応じる 山上徹也被告の公判前整理手続きは中止|TBS NEWS DIG
- トランプ大統領…どんな罪に? 30以上? “口止め料”疑惑も…罪状認否の際に判明(2023年4月4日)
- 【LIVE】「ウクライナ軍事侵攻」最新関連ニュース「ゼレンスキー大統領演説をどう見た?」解説まとめ*随時更新~MBSニュース~
マイナンバーカードで誤交付 印鑑証明書でも 全国で11件確認 総務省(2023年5月16日)
マイナンバーカードで別人の証明書が交付される事案が明らかになるなか、登録を抹消した印鑑登録証明書が誤って発行される問題も全国で11件起きていたことが分かりました。
松本総務大臣:「印鑑証明登録の証明という大切なものが、適切に発行されなかったということは、誠に遺憾であるというふうに思っております」
マイナカードを使って住民票の写しや戸籍証明書などをコンビニで受け取れるサービスを巡っては、誤って別人の証明書が発行される事案が今年3月以降、東京の足立区や横浜市、川崎市、徳島市で合わせて14件発生しています。
総務省は16日の衆議院総務委員会で、それとは別にすでに登録を抹消した古い印鑑登録証明書が誤って発行された事案が熊本市で5件、新潟市とさいたま市で、それぞれ3件の合計11件、確認されたことを明らかにしました。
いずれも、別人の証明書が発行された事案と同じシステムを使っていて、それぞれの自治体はシステムの運営会社と連絡を取り、原因究明と改修を進めています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く