- 7月下旬に東京の感染者1万8000人試算も 「BA.5」で死者数も増加か(2022年7月12日)
- 【朝の注目】「ウクライナ“非常事態宣言”発令へ」ほか3選(2022年2月24日)
- 少なくとも乳児ではない骨の大きさ USJで人の頭蓋骨のようなもの 外側の歩道そばの植え込み|TBS NEWS DIG
- 元慰安婦裁判 韓国高裁が日本政府に賠償命じる 1審の判断から一転(2023年11月23日)
- フィリピンで収容中の4容疑者のうち1人を明日にも「強制送還」か 入管施設での“抜き打ち検査”では「スマホ6台」の所持も|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『中国に関するニュース』“沖縄の無人島を購入”中国人が動画投稿 ネットに“中国の領土”の意見/ 防衛省は“武器使用ルール”緩和の方針…撃墜へ など(日テレNEWS LIVE)
上皇ご夫妻 「皇室ゆかりの寺」訪問 #shorts
5月14日、京都駅に到着した上皇ご夫妻。上皇さまは手を振って、上皇后さまは会釈をして集まった大勢の人に応えました。
15日は皇室とゆかりの深い大聖寺を訪ね、階段を上る際、バランスを崩した上皇后さまに、上皇さまが優しく手を添える場面もありました。
ご覧になったのは、現存する“最古の”大礼服。明治天皇の皇后・昭憲皇太后の正装のドレスです。
5年かけて修復された大礼服を見た上皇后さまは、「修復はとても細かくて大変でしたでしょ。すごくきれいですね」などと話したということです。
また、観覧を予定されていた、京都三大祭りの一つ「葵祭」は雨で延期となりました。
福島から:「少しでいいから見られると思って、楽しみにしてきたんですけど」
上皇后ご夫妻は16日、「葵祭」の行列をご覧になった後、午後には奈良へ移動される予定です。
(「グッド!モーニング」2023年5月16日放送分より)/a>
コメントを書く