- 「カラムーチョ」10円アップ…湖池屋が50商品を実質値上げへ エネルギー価格上昇の影響|TBS NEWS DIG
- 現役の客室乗務員が“盗撮実態”告白 13日から「撮影罪」施行【知っておきたい!】(2023年7月14日)
- 大阪公立大学の青酸ソーダ窃盗か 逮捕のOB、保管庫のカギを複数回持ち出す 知人「真面目な方だと」
- 【11月8日 関東の天気】皆既月食 寒さ対策を|TBS NEWS DIG
- 【独自】逮捕の私人逮捕系ユーチューバーの男「自分から『金を渡せ』と言わないようにした」 女性を盗撮した男性に口止め料として現金を脅し取ろうとした疑い|TBS NEWS DIG
- 岸田首相 水際対策「来週しっかり見極めて判断」
ウクライナ正教会 ロシア正教会と関係断絶を表明(2022年5月29日)
ロシアによる軍事侵攻が続くなか、キリスト教東方正教会でロシア正教系のウクライナの教会がロシア正教会との関係断絶を表明しました。
ロシア正教系の傘下にあるウクライナ正教会は27日に声明を発表し、ロシアによるウクライナ侵攻を批判したうえで、「ウクライナ正教会の完全な自主性と独立」を宣言しました。
ロシア正教会のトップであるキリル総主教がプーチン大統領と近い関係にあるとされ、軍事侵攻に支持する立場を取っていることも非難しています。
ウクライナ正教会はロシアからの独立派とロシアの傘下にある宗派がありますが、断絶を宣言したのはロシア正教会に融和的だった宗派です。
ロシアによる侵攻後、ウクライナの400以上の教区がロシア正教系から離脱しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く