- 遺族「過去を掘り起こさず…静かに過ごしたい」当時19歳の交際女性が殺害された事件(2022年3月9日)
- 【北朝鮮が復元】南北の軍事境界線近くの監視所 韓国国防省が写真公開|TBS NEWS DIG
- 大雨後の福井 泥まみれの街で浸水被害の後片付け(2022年8月6日)
- 岸田総理「説明不足謙虚に受け止める」国葬をめぐる閉会中審査で|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』銃声の直前「ウクライナに栄光あれ」――“殺害動画”拡散、捕虜のウクライナ兵か / 外部電源供給断たれザポリージャ原発2基停止 など――(日テレNEWS LIVE)
- ビッグモーター街路樹問題 埼玉県警が器物損壊容疑で捜査開始 神奈川県も被害届提出の方向|TBS NEWS DIG
「鶏肉店」なのに一見すると『肉がない』80代の愛されおしどり夫婦の店を救った「起死回生の策」は廃業危機から…良いこと尽くしの状況に(2023年5月15日)
京都の商店街で半世紀以上続く鶏肉店。廃業の危機に迫られ、施された「応急措置」が起死回生の策となりました。
京都・東山区、昔ながらの商店街にある1967年創業の鶏肉専門店「鳥寿」。ここには肉店ならどこにもである“アレ”がありません。
(記者)「こんにちは!あれ…お母さんこれ、商品ケースにお肉がないんですけど、もう売り切れですか?」
(従業員)「いや、そんなことないです。このケースに写真が入っている分は何でもあります」
そう、店の商品ケースに「実物の肉」がないんです。代わりに並んでいるのは値段が書かれた「肉の写真」です。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/Nl0WTkw
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #鶏肉店 #商品ケース #写真 #商店街 #起死回生 #応急措置
コメントを書く