- 【インタビュー】ワタミ・渡辺会長に聞く 賃上げ、景気は…?
- 拘束された男「アラー・アクバル」(神は偉大なり)と叫ぶ パリ・エッフェル塔近くで観光客襲撃1人死亡|TBS NEWS DIG
- 【最新ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月10日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 『ヘルメットにファン』『リコーダーにカバー』独自の工夫とアイデアで開発した「飛沫対策商品」(2022年1月25日)
- 「金融緩和は成功」日銀・黒田総裁が10年を総括(2023年3月10日)
- 【LIVE】カタール・ドーハ定点カメラ/Qatar Live Camera|FIFA ワールドカップ
道路が約2m四方「陥没」…車がはまって一部破損 下水管の交換工事後の雨が影響か(2022年4月30日)
4月29日、大阪市内の道路で約2m四方の大きな穴が開き、車がはまり、バンパーの一部が壊れる事故がありました。
防犯カメラの映像では、交通量の多い道路を車が何台か通った後、突如、道路に黒い穴が現れます。後続の車はこの穴を避けて走っていきます。
29日午後3時半すぎ、大阪市東住吉区で、幅約1.9m・長さ約2.3mにわたって道路が陥没。走行中の車が穴にはまりバンパーの一部が壊れたということですが、けが人はいませんでした。現場では4月28日に下水管の交換工事が行われていましたが、29日の大雨で仮接続した管が外れるなどし、道路の下に空洞ができた可能性があるということです。
(現場近くのガソリンスタンドの店員)
「急に地面が落ちている感じ。何台か後輪がはまっていたよというのは聞きました」
道路はすでに復旧していて、市は原因究明と再発防止に取り組むとしています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/NVRAxeh
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #陥没 #大阪市 #東住吉区 #道路 #大阪府 #下水管
コメントを書く