- クマの好む物…知られざる生態 「香り成分に注意」専門家警鐘(2023年11月1日)
- 東京新橋のビル爆発4人重軽傷 たばこ吸おうとライター衝撃で窓ガラス飛び散る(2023年7月4日)
- 台風14号・過去に類を見ない“危険台風”迫る 昼過ぎ~九州上陸、あす~本州付近通過か 停電や大規模土砂災害の恐れも【気象予報士解説】|TBS NEWS DIG
- 廃虚の街にVマーク・・・ロシア軍、相次ぐ“残虐行為” ※動画視聴の際はご注意下さい(2022年4月6日)
- 【速報】埼玉・飯能市で男女3人死亡の殺人事件 現場近くに住む40代の男の身柄を確保|TBS NEWS DIG
- 【LGBT法案】自民・総務会で了承 理解の促進へ #shorts
準強制わいせつ罪などで初公判 経産省キャリア起訴内容認める(2023年5月15日)
女性に睡眠導入剤入りの飲み物を飲ませて、わいせつな行為をした罪などに問われた経済産業省のキャリア官僚が、初公判で起訴内容を認めました。
経産省のキャリア官僚・佐藤大被告(33)は、去年12月、東京・足立区のインターネットカフェで知人女性(当時26)の飲み物に睡眠導入剤を混ぜて飲ませ、わいせつな行為をした罪などに問われています。
15日の初公判で、佐藤被告は、起訴内容について問われると「認めます」と答えました。
検察側は、「映画を見ようと女性をインターネットカフェに誘った」と指摘し、「ペットボトル入りの飲料に薬を混ぜて持って行った」との佐藤被告の供述を明らかにしました。
また、「2、3杯目から味が変で苦みを感じた」「いつの間にか眠っていた。意識がもうろうとするなかでわいせつ行為をされた」とする女性の調書を読み上げました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く