- 【LIVE】朝のニュース | TBS NEWS DIG(2月10日)
- イスラエル軍がハマスの地下トンネル網に海水注入か 冠水には数週間かかる見通し トンネル内にはハマスが拘束している人質が捕らえられている可能性も|TBS NEWS DIG
- おいしく大きな『桃』にするために…余分な花を摘み取る作業を実施 和歌山・紀の川市(2022年4月4日)
- 【速報】琵琶湖の水泳場で不明の男性を発見も…意識不明 同級生3人で遊びに
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』出口は見えず… “張本人”プーチン大統領は「核兵器の強化に一層力を」(日テレNEWS LIVE)
- 【W杯】森保監督『勝つ確率高めるため 個の良さ生かす』クロアチア戦に向け(2022年12月3日)
ロシア西部で軍用機とヘリ計4機相次ぎ墜落か、ゼレンスキー氏 イタリア訪問 |TBS NEWS DIG
ウクライナと国境を接するロシア西部で、ロシア軍の戦闘機とヘリコプター、あわせて4機が相次いで墜落したとロシアメディアが報じました。ヘリ1機については、撃墜されたとの見方も出ています。
ロシアの有力紙コメルサントは、西部ブリャンスク州で13日、ロシア軍のヘリコプター2機と戦闘爆撃機「スホイ34」、戦闘機「スホイ35」のあわせて4機が相次いで墜落したと報じました。乗員全員が死亡したとみられるということです。
また、ヘリ1機については撃墜された可能性が高いと伝えています。
地元知事はこれまでにヘリ1機の墜落のみ発表。住民の女性がけがをしたとしています。複数のメディアは、当局が、破壊工作の可能性もあるとみて調査を始めたと報じています。
こうした中、ウクライナのゼレンスキー大統領は、ロシアによるウクライナ侵攻後、初めてイタリアを訪れ、メローニ首相と会談しました。
会談後の共同会見で、メローニ氏は「平和はロシアが攻撃を止めた場合にのみ実現する」と述べ、ウクライナへの武器供与などの支援を「必要な限り続けていく」と強調。一方、ゼレンスキー氏は「悪から目をそらさず支援してくれるすべてのイタリア人に感謝する」と述べました。
その後、ゼレンスキー氏は、バチカンでローマ教皇フランシスコとも会談しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/3q1Weox
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/mQYR6jh
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Gc4tEH2
コメントを書く