- 【万博の年】「来場客の満足に全精力使いたい」19日には「夢洲駅」開業 開幕に向けた準備着々 #shorts #読売テレビニュース
- 【速報】総務相「大変遺憾。重大な事故に該当。しかるべき対応行う」auなど大規模通信障害受け|TBS NEWS DIG
- 【絶景】快晴に恵まれた日だけ現れる「大山ブルー」 中国地方・最高峰の冬景色 鳥取 NNNセレクション
- ロシア軍“拠点の街”イジューム「8割が破壊」副市長語る現状(2022年4月14日)
- 【速報】北朝鮮が発射した弾道ミサイルは中長距離 韓国関係者「日本列島を越えなかった」|TBS NEWS DIG
- ガーシー容疑者人物像 動画配信で注目 当選後も国会出ず除名され国際手配(2023年6月4日)
【総理にチョコレート】1993年 宮澤喜一首相に女性記者からバレンタインのチョコレート 「日テレNEWSアーカイブス」
宮澤喜一総理大臣がバレンタインのチョコレートをプレゼントされた際の映像です。
以前はバレンタインの時期になると時の総理大臣に女性記者がチョコレートをプレゼントするという話題が上っていましたが、こちらは1993年にバレンタインデーより2日早く宮沢喜一総理は女性記者からチョコレートをプレゼントされていました。その後、青森のミスリンゴからもリンゴをプレゼントされ、この日は上機嫌だったと記録されています。
この年の8月には細川連立内閣が発足し自民党が野党に転落、38年続いた自民党の単独政権が終わった年でした。
【既に風物詩だった】45年前からチョコを贈る習慣が……沢山の女性で賑わう1978年のバレンタインデー当日 「日テレNEWSアーカイブス」
【巨大チョコ像乱立】1980年代前半のバレンタインデーでは商戦としての注目高まった?女性客で賑わう百貨店のチョコレート特設会場 「日テレNEWSアーカイブス」
【グリコ・森永事件】1985年…この年のバレンタインデーは前年から始まったグリコ・森永事件が未解決のまま迎えました「日テレNEWSアーカイブス」
#平成 #バレンタインデー #チョコレート #宮澤喜一 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/BJbchiF
Facebook https://ift.tt/2MyovsO
Instagram https://ift.tt/nfg3Elc
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
コメントを書く