- 【萌しらべ】なぜサンドバッグを見ると叩きたくなるのか?検証
- 【ニュースライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』キーウ市当局「並外れた密度だった」 ロシア軍が“集中攻撃”/ウクライナが反撃開始か「ほぼ準備は整った」 など(日テレNEWS LIVE)
- 兵庫県知事パワハラ疑惑「おおむね事実」 百条委の報告書素案に記載 告発文書作成人物の特定指示については「公益通報者保護法に違反」とする評価が大勢占める
- 【夜 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(4月14日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 春の陽気で「冬の風物詩」に異変 福島の巨大雪像に迫る“危機”とは(2023年2月8日)
- 【パンダまとめ】中国に返還へ“上野生まれ”シャンシャンなどパンダ4頭 / 最後の屋外展示…待ち時間“最大4時間以上”など シャンシャン関連ニュース(日テレNEWS LIVE)
【プレミアムフライデー】“5類”移行後で「初の花金」…4年ぶり飲み会も ひっそり復活 金曜日のあの取り組み
新型コロナが、季節性インフルエンザと同様の感染症法上の“5類”に移行して、初の金曜日となった12日。東京・池袋や新橋、銀座などの繁華街は、多くの人でにぎわっていました。
4年ぶりに飲み会をしていたグループは「顔合わせてマスクもなしでコミュニケーションとれるの最高です」「念願ですね。やっと今日できた」と、肉を焼きながら喜んでいました。
楽しい“花金”が戻ってきましたが、“金曜日のとある取り組み”も復活しました。
街の人
「なんだっけ」
「会社早く上がれるみたいな」
人々の記憶から消えかけていたのは、6年前の2017年に始まった「プレミアムフライデー」。ここ数年はコロナの影響もあり停滞状態になっていましたが、コロナが5類に移行したことが後押しに。限定メニューを提供しているお店も登場しました。
(2023年5月12日放送「news zero」より)
#新型コロナウィルス #季節性インフルエンザ #花金 #日テレ #newszero #ニュース #プレミアムフライデー
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/wQCEGMW
Instagram https://ift.tt/fHiJoPR
TikTok https://ift.tt/fInEpaT
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く