- ひき逃げ2人殺害 一審の“死刑判決”破棄し…“無期懲役”言い渡す「不合理な判断」(2023年2月17日)
- 【W杯】クロアチア戦を前に『八咫烏』ゆかりの神社で必勝祈願「日本代表ガンバレ!」(2022年12月3日)
- ノーベル化学賞 米・スタンフォード大学のキャロライン・ベルトッツィ氏ら3人に|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(11月21日)
- 【W杯】森保監督「選手たちの努力は色あせることはない」クロアチア戦後会見(2022年12月6日)
- 他人のクレカ情報でチケット購入か男女4人を逮捕(2023年6月30日)
国立科学博物館で「こどもファスト・トラック」試験的に設置 政府・少子化対策の1つとして GWにも本格実施|TBS NEWS DIG
国立科学博物館は、子どもたちや子ども連れの人たちが優先して入館することが出来る「こどもファスト・トラック」を試験的に設置しました。
国立科学博物館では、きょう、高校生以下の子どもと、子どもを連れた人たちが優先して入館することが出来る、「こどもファスト・トラック」が試験的に設置されました。政府が少子化対策の一つとして、子ども連れの人たちが入口で並ばずに済むように、国の施設などに設ける方針を示したものです。
2歳の娘と両親
「並んでしまうと(娘が)ぐずってしまうことがあるので、早く入れて見せることができるのはありがたい」
中学3年生
「混雑してるのがいつもちょっと大変だったりするので嬉しい」
小学2年生と父親
「子どもたちがさらに興味をもって、どんどん(博物館に)来たがるきっかけになるんじゃないかな」
ゴールデンウィーク期間中に本格的に実施されるということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/oBGnQxg
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Kd4z9ev
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/e4k8xqb
コメントを書く