- 【独自】ガザからエジプト側に退避した日本人とみられる人たちの映像入手 ラファ検問所で撮影|TBS NEWS DIG
- 【衆院選】投票用紙の準備進む 大阪府内で約2000万枚の投票用紙が配送予定 27日投開票
- 「社会の意識を変えることが必要」価格・充電残された課題も・・・各メーカー新型EV車発表(2022年5月20日)
- 【暮らしに役立つニュース】『最新生活情報まとめ』春は特に睡眠に乱れ…眠りの「自動運転」できるベッド登場 /イチゴ戦国時代 /“サツマイモブーム”/ 「家の防犯」死角は?など(日テレNEWS LIVE)
- 業務中!タマスケ広報課長“お世話させ業務”に大忙し…部下総動員で精力的に(2023年6月8日)
- 【逮捕】義理の息子に刺され女性死亡「イライラして…」
葉梨法相を“更迭” 岸田総理「重要施策の審議などに遅滞が生じることを考慮」|TBS NEWS DIG
「死刑のはんこを押す地味な役職」などと発言した葉梨法務大臣を更迭した岸田総理は、「重要施策の審議などに遅滞が生じることを考慮した」と理由を説明しました。
岸田文雄 総理大臣
「重責の一端を担う法務大臣の発言によって、重要施策の審議などに遅滞が生じることを考慮し、(葉梨氏の)辞任の申し出を認めました」
岸田総理は更迭の理由について、▼法務行政の根幹に関わる制度についての軽率な発言によって、国民の信頼を損ねたこと▼旧統一教会による被害者救済に政府を挙げて取り組む中、発言によって重要施策の審議などに遅滞が生じることを考慮したと明らかにしました。
さらに、山際前経済再生担当大臣の交代から、まもない閣僚2人目の辞任を問われ、「私自身、任命責任を重く受けとめている。課題を解決することによって責任を果たしていきたい」と語りました。
法務大臣の後任には、齋藤健元農水大臣が起用されます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/bXhvwR4
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/zgy8Dkr
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/HYg0Nj2
コメントを書く