- 【夕 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(2月22日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 大型トレーラーが横転 反対車線の乗用車2台も衝突(2022年5月28日)
- 【ライブ】最新ニュース :関東甲信の内陸など猛烈な暑さに/「町が完全にロシア軍に制圧された」/“住民避難”不発弾の処理 など(日テレNEWS LIVE)
- 米ラスベガスの大学で銃撃事件3人が死亡 容疑者は現場で死亡|TBS NEWS DIG
- 【速報】タリウム女子大生殺害事件 容疑者を叔母の殺人未遂疑いで再逮捕(2023年5月24日)
- 【LIVE】昼のニュース | TBS NEWS DIG(10月8日)
「氷のカーテン」が見ごろ 青森の千畳敷海岸
青森県の千畳敷海岸では、冬の風物詩、「氷のカーテン」が見ごろです。
青森県深浦町の千畳敷駅のそばに姿を現した「氷のカーテン」です。岩肌から染み出した水が日本海から吹き付ける冷たい風で凍り付いたもので、大きさは高さ20メートル、幅100メートルに渡ります。
例年は1月下旬に見ごろを迎え、2月中旬ごろには姿を消す冬の風物詩ですが、今シーズンは立て続けに寒波が到来したため、2週間から3週間ほど早くカーテンが出来上がり、いまの時期になっても見ごろが続いています。
訪れた人たちは写真を撮るなどして、冬の寒さが作り出した自然の造形美を楽しんでいました。深浦町の「氷のカーテン」は、寒さが緩む今月下旬ごろまで楽しめそうです。
(14日15:28)
コメントを書く