- 米5月の雇用統計 就業者数は33万9000人増加(2023年6月2日)
- お盆休み“迷惑客” 関東一清流に“危険ダイブ” 騒音・ごみ問題も…火ついた炭放置(2022年8月16日)
- 雪弱まっても油断禁物 多雪地では落雪やなだれなど十分注意 週末は太平洋側ほど晴れて寒さ和らぐ|TBS NEWS DIG
- 画像生成AI著作権や収益分配など課題考える国内初の団体発足(2023年6月21日)
- 【大雪】各地の中継と蓬莱気象予報士の解説と予報、交通・スーパーマーケット情報【かんさい情報ネットten.緊急生放送 滋賀・湖北に「顕著な大雪に関する気象情報」】
- 公用車センチュリーの「購入は違法」県知事に請求へ(2022年11月2日)
【速報】塚田財務金融委員長の解任決議案を否決 防衛費めぐり|TBS NEWS DIG
防衛費増額の財源を確保するための法案をめぐり、立憲民主党などから提出された衆議院・財務金融委員長に対する解任決議案が、与党や一部の野党の反対多数で否決されました。
立憲民主党 階猛衆院議員
「(復興特別所得税は)甚大な被害を受けた被災地の復興のためであって、トマホークを爆買いするものではありません」
法案をめぐっては、財源として東日本大震災の復興特別所得税を転用することから、野党側は「被災地の声を聞くべきだ」として委員会採決前に地方公聴会を開催するよう求めていました。
しかし与党側はこれに応じず、法案の採決を提案したことから、反発した立憲民主党と共産党がおととい、塚田財務金融委員長に対する解任決議案を提出していました。
細田博之衆院議長
「財務金融委員長・塚田一郎君解任決議案は、否決されました」
解任決議案はさきほど、衆議院の本会議で与党や日本維新の会など一部の野党の反対多数で否決されました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/IbvloGe
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/4JSvgwG
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/WOoynh9
コメントを書く