- 今夜 日英首脳会談 「日英円滑化協定」に署名へ(2023年1月11日)
- 【天皇誕生日】一般参賀 令和で初めて 事前申込制
- 【USJで新たな熱中症対策】ケヤキの木が植えられたグリーン・ストリート 夏を乗り切る取組み始まる #shorts #読売テレビニュース
- 【LIVE】ノーベル化学賞発表(2022年10月5日)| TBS NEWS DIG
- 【注意】“アレルギー出にくい卵”解析結果は「根拠なし」“平飼いなら大丈夫”のデマも…販売業者に法的責任は?|アベヒル
- 【ジャニーズ会見】新社長 東山紀之氏「年内をもって表舞台から引退」ジャニーズ事務所が会見 ジュリー氏、井ノ原快彦氏らが出席 #shorts | TBS NEWS DIG
国交省OB人事介入問題 現役職員がメールで非公開の人事情報送る 173件が宛先不明|TBS NEWS DIG
国交省OBによる民間企業への人事介入問題で、国交省の現役職員が非公開の人事情報を送ったメールの送り先のうち173件が、誰に送ったか不明であることがわかりました。
この問題は、おととし民間企業「空港施設」の取締役だった、国交省OBの山口勝弘氏が、「国交省側の意向」として自らを副社長にするよう要求し、翌月、副社長に就任したものです。
この問題について「空港施設」の独立検証委員会が行った調査で、山口氏はおととし3回にわたり、国交省の現役職員からその時点で非公開の人事異動情報をメールで受け取っていたことがわかりました。そのメールはBCCで一斉送信されるのが慣例となっていて、直近の今年4月に送られたメールでは送付先が1058件あり、うち173件は政府系ではない宛先不明のものであることがわかりました。
斉藤鉄夫国交大臣は、メールがどこに送られていたかについて、「最大限努力して示したい」としています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/IbvloGe
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/4JSvgwG
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/WOoynh9



コメントを書く