- 【火事】オートバイ整備工場と住宅が燃える 横浜市
- 「短絡的で無責任」一方で「反省」赤ちゃん遺体をゴミ箱に…母親に執行猶予付きの判決(2022年12月1日)
- 【きょうは何の日】「1830年『メリーさんのひつじ』が発刊された日」頭突きで話題の赤ちゃんヒツジ” ふみふみ”しちゃうかわいい姿 など――ニュースまとめライブ【5月24日】(日テレNEWS LIVE)
- 約40分間に立て続けて6件も…バイクによるひったくり事件相次ぐ 同一犯の可能性も 神戸市
- 【LIVE】朝ニュース 最新情報とニュースまとめ(2022年12月26日) ANN/テレ朝
- 都道府県別“早寝ランキング” 1位になったのは長野県…そのワケは(2023年12月13日)
ノーベル平和賞「市民自由センター」代表 プーチン大統領らに「裁き必要」|TBS NEWS DIG
ノーベル平和賞の受賞が決まったウクライナの人権団体「市民自由センター」の代表は喜びを表明するとともに、ロシアのプーチン大統領らに「裁きが必要だ」と訴えました。
今年のノーベル平和賞はウクライナとロシアの人権団体、ベラルーシの人権活動家への共同授与が決まりました。
そのうち、軍事侵攻を続けるロシアによる戦争犯罪を記録しているウクライナの人権団体「市民自由センター」の代表オレクサンドラ・マトイチュク氏は、フェイスブック上で「共同受賞を嬉しく思う」と喜びを表明。そのうえでロシアのプーチン大統領や戦争犯罪者に「裁きが必要」と訴えました。
一方、この日、70歳の誕生日を迎えたプーチン氏は公の場ではノーベル賞に言及しませんでした。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/PUAvhST
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/WYU9l71
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/10n4rqK
コメントを書く