- 防衛費増額の財源確保特措法案、衆議院の委員会で可決 |TBS NEWS DIG
- 75歳の住人女性を拘束して…『現金3000万円入った金庫』奪い逃走 3人組の男(2022年10月13日)
- 「ドバイの王族企業グループと提携」無登録で出資募った疑いで男ら逮捕 全国から66億円以上集めたか
- 【速報】落雷でストップの東横線・目黒線 運転再開めどは午後9時ごろ(2023年5月11日)
- 新感覚エンタメ施設「RED°TOKYO TOWER」オープン!【あらいーな】(2022年4月20日)
- 「我々の医療の敗北じゃないか」容体急変でも入院できず亡くなることも 自宅療養者61万人超の想像を上回る現実とは| TBS NEWS DIG
都心などに大雪降らず 予報と異なった主因は「地上の気温」
けさにかけて、東京23区などでは予想された大雪とはなりませんでした。気象庁は、予報と大きく異なった理由に地上の気温を挙げています。
きのうからけさにかけて、気象庁は、関東甲信地方を中心に大雪となるところがあるとして、東京23区などで多いところで8センチの降雪を予想していました。しかし、1都3県では埼玉県の秩父で最大4センチの積雪を観測したほかは、東京23区を含め積雪などは0センチでした。
気象庁は当初、都心の気温を、きのう午後6時に2度、午後9時ときょう午前0時、午前3時にそれぞれ1度と予想していましたが、予想よりも高めに推移したため、雨が主体で雪にはならない経過をたどったということです。
気象庁は「南岸低気圧に伴う雪の予報は非常に難しいが、今後も最善の予報を発表するように努めたい」としています。
(14日14:06)
#東京都心 #雪
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/JQ3LPRF
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/QKs92he
◇note https://ift.tt/AebJTIl
◇TikTok https://ift.tt/t0XfV5x
◇instagram https://ift.tt/TAE5HIX
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/AhjFMQU
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Bz40XVF



コメントを書く