- 「生活に困っていた」工事現場から総額50万円以上の銅線窃盗繰り返したか|TBS NEWS DIG
- 入るのが最も難しい!と言われる『ドバイ万博の日本館』 吉村知事も「すごいなと」(2022年3月31日)
- 日本代表4人輩出 さぎぬまサッカークラブ 代表「同時にピッチ…本当にいいの?」(2022年12月2日)
- 【速報】バイデン大統領がイスラエルを18日に訪問と発表 ブリンケン国務長官が会見で明らかに|TBS NEWS DIG #shorts
- 「ルフィ」今村容疑者「ミツハシ」で別事件指示か きょうにも再逮捕(2023年7月20日)
- 「無期限に続けられない」マスク氏 ウクライナに無償提供の“スターリンク”について(2022年10月15日)
ゼレンスキー大統領 反転攻勢は「もう少し時間が必要」 イギリスは長距離巡航ミサイルの供与を発表|TBS NEWS DIG
ウクライナが近く実施するとみられる反転攻勢について、ゼレンスキー大統領は「もう少し時間が必要だ」と明らかにしました。
ゼレンスキー大統領はイギリスBBCのインタビューで、反転攻勢について、供与される予定の装備品がすべては届いておらず、「もう少し時間が必要だ」として、開始が遅れるとの考えを示しました。
イギリス ウォレス国防相
「ストームシャドーの使用により、ウクライナは領土内でロシア軍を押し返すことが可能となります」
こうしたなか、イギリスのウォレス国防相は11日、ウクライナに対し、長距離巡航ミサイル「ストームシャドー」を供与したと発表。ウクライナ軍の戦闘機に搭載可能で、射程が250キロを超え、アメリカがこれまでに供与した兵器の最大射程を大きく上回るということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/IbvloGe
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/4JSvgwG
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/WOoynh9
コメントを書く