- 日中首脳の立ち話に「関係構築に向けて極めて重要」 松野官房長官(2023年9月7日)
- 愛子さまの“プロポーズを再現して”に陛下苦笑 皇后さま「あっという間でした」 天皇ご一家が即位5年と結婚30年の特別展を鑑賞|TBS NEWS DIG #shorts
- 【事故】外務省に車突っ込む 運転していた人物から事情聞く
- 【台風6号進路予想】再び沖縄・奄美地方に接近 本州にも影響ある見込み|TBS NEWS DIG
- 警察署の任用職員を大麻取締法違反の疑いで逮捕 疑いが浮上した後も勤務させていた 大牟田署は別の警察職員も覚醒剤使用で有罪判決|TBS NEWS DIG
- 【独自】サンゴの92.8%に「白化現象」 沖縄 日本最大「石西礁湖」に迫る危機(2022年10月22日)
【初公判】ネットカフェ立てこもり 起訴内容を一部否認
去年6月、さいたま市のネットカフェで女性従業員を人質に立てこもりケガをさせたなどの罪に問われた無職の男の初公判で、男は起訴内容を一部否認しました。
林一貴被告は去年6月、さいたま市のネットカフェで当時21歳の女性従業員を引き倒して人質にし、32時間以上、個室に立てこもった上、性的暴行を加えてケガをさせた罪に問われています。
6日の初公判で林被告は「監禁した部分はあっているが、他は間違っている」などと起訴内容を一部否認しました。
弁護側は「被害者が容易に逃げ出せた状況があったが室内にとどまっていて、性的暴行ではなく同意があった」などと主張しました。
一方、検察側は「被害者が逃げ出すのは不可能で同意はなかった」などと指摘しました。
(2022年7月6日放送)
#事件 #埼玉県 #さいたま市 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/jg6I0PS
Instagram https://ift.tt/9UpKPhV
TikTok https://ift.tt/jzaCtGV
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く