- 【LIVE】気象庁が緊急会見 石川県で最大震度5強|6月3日(月)08:30頃〜
- 「バイデン政権こそ民主主義の脅威」トランプ氏 出馬に向け改めて意欲(2022年9月4日)
- 【タカオカ解説】G7サミット閉幕、注目は帰り道 各国が立ち寄り先で政治的な駆け引き!?その思惑は
- 質問権行使の基準を文化庁がとりまとめ 旧統一教会への質問権行使に向けて|TBS NEWS DIG
- 「スシロー」がまた謝罪 表示と違う“安い”マグロを使用し提供「在庫数合わず判明」(2022年10月4日)
- 【韓国・転倒】日本人女性も犠牲に 父親「電話つながらず」…“事故直前”映像を検証【羽鳥慎一 モーニングショー】(2022年10月31日)
「きょうだけは言わせて!」 立憲が「ママ議員サミット」を開催(2023年5月11日)
子育てと政治活動の両立の難しさが指摘されるなか、立憲民主党は「ママ議員サミット」を開催し、女性議員が抱える課題について意見交換を行いました。
立憲・石川香織衆院議員:「せっかく同じ境遇の議員が集まっていますので、日頃言えない苦労とか『もっとこうしたらいいな』ということを『ちょっと、きょうだけは言わせてほしい!』ということで」
「ママ議員サミット」には、立憲民主党に所属する地方議員およそ30人が出席しました。
出席者からは「朝、駅前に立っての活動が難しい」「夜の会合に頑張って参加しても『子どもがかわいそうだ』と言われる」などといった声が上がりました。
また、選挙期間中にベビーシッターに子どもを預けるお金が負担となっているとの意見も出ました。
今後も定期的に会合を開く方針で、立憲民主党としては女性の政治参加を巡る課題を解決する姿勢を示すことで女性候補者の増加につなげたい考えです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く