- 【お花見ライブ】桜の様子はー 上野・不忍池 ライブカメラ Cherry blossoms at Shinobazu pond in Ueno, eastern Japan(日テレNEWS LIVE)
- 389年の歴史「長崎くんち」4年ぶりの通常開催|TBS NEWS DIG
- 犯罪被害者への給金の大幅引き上げなどに向けて制度見直しへ|TBS NEWS DIG
- 「濃い味に仕上がった」木熟『デコポン』の出荷がピーク 和歌山・田辺市(2023年3月26日)
- プーチン大統領がワグネルプリゴジン氏と反乱5日後6月29日にモスクワで会談ワグネルの司令官ら35人参加し3時間ロシア大統領府 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【LIVE】朝ニュース~新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2021年12月24日)
DeepLのクテロフスキーCEOが自民党本部を訪問し、AI活用で意見交換 日本に拠点設置も表明 | TBS NEWS DIG #shorts
AIを使った翻訳サービスを世界で展開する「DeepL」のCEOが自民党本部を訪れ、AIの活用について意見を交わしました。
自民党の会合に出席したのは、AIを使い、30以上の言語に対応した翻訳サービスを展開する「DeepL」のクテロフスキーCEOです。
DeepL クテロフスキーCEO
「AIのリスクを過大評価すべきではなく、一方で民主主義が危険にさらされないような意味のある規制を見つけることも重要です」
クテロフスキー氏は、「AIは、過去には想像もつかなかった方法で生活を変えていくだろう」と述べ、過度な規制ではなく、経済的な恩恵と安全面のバランスが重要だと強調しました。
自民党の平井デジタル社会推進本部長は、「テクノロジー自体に善も悪もなく、使い方だけの問題で、そこに知恵が問われている」と話しました。
会合後、クテロフスキー氏は来月には日本に拠点を置く方針も明らかにしました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/pxz5Im3
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/4JSvgwG
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/WOoynh9
コメントを書く