- 【ライブ】円安すすみ一時1ドル145円台に…金融緩和策の維持決定で何語る 日銀・黒田総裁会見
- 【独自映像】黒い服、大きなカバン…店員脅し高額の“トレカ”奪ったか、男5人逮捕 全国で事件相次ぐ #shorts #読売テレビニュース
- 【LIVE】朝ニュース~新型コロナ/ウクライナ最新情報とニュースまとめ(2022年8月3日) ANN/テレ朝
- 【尖閣最新映像】“台湾有事”自衛隊戦闘機112機喪失も…最前線の島民どう守る?【深層NEWS】
- 【強烈な寒波】週末にかけ大雪や猛吹雪のおそれ 交通障害などに警戒必要
- 【桜ニュースライブ】『最新さくら情報』各地で桜の開花の便り お花見シーズンに突入——2023年の桜と春に関するニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
トランプ政権時に導入 「難民申請の厳格化措置」が11日失効 国境地帯に入国希望者集まり混乱懸念|TBS NEWS DIG
アメリカがトランプ政権時代に導入した「難民申請の厳格化措置」が11日に失効します。メキシコとの国境地帯には入国を希望する人たちが集まり、混乱の懸念が高まっています。
記者
「国境の壁の前には、アメリカへの入国を希望する人たちが集まっていて、その数は次第に増えていると言うことです」
カリフォルニア州サンディエゴ近郊の「国境の壁」の前には、アメリカに難民申請を希望する人がおよそ300人集まっています。2020年3月に当時のトランプ政権が新型コロナの感染拡大防止策として導入した「難民申請の厳格化措置」が11日に失効するのを待っていて、その数は今後も増えるとみられています。
難民申請希望者
「2日前から待っている」
「11日以降国境を越えたい、それが夢です」
この措置の失効に伴い、不法に国境を越える人や、通常の手続きでアメリカを目指す人の急増が懸念されていて、国境の向かいにあるメキシコのティファナだけでも入国待ちは1万人にのぼるとみられています。
バイデン政権は、国境警備を強化するなどして混乱に備えています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/pxz5Im3
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/ZNeo0F2
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/JDazbmd
コメントを書く