- 【中華そばまとめ】一番人気はタンメン!レトロな町中華 / 愛される昭和の味、なつかしの中華そば / 創業53年、町で評判の醬油ラーメン など (日テレNEWSLIVE)
- 男が叔母にタリウム摂取させたか…叔母は意識不明「経営していた会社社長に男が就任」(2023年5月24日)
- 【今日の1日】東京都心で5日連続「猛暑日」 “梅雨のない”北海道では大雨続く
- 【歴史的ホテル】ビートルズやケネディ元大統領も利用 マイアミビーチのホテル“爆破解体”
- 【物価上昇】政府の物価高対策 2兆円超 低所得世帯に給付やLPガスなど負担軽減策|TBS NEWS DIG
- 特産「朝倉さんしょ」の出荷 小学生が収穫体験…実を口にして『舌がひりひりする!』(2023年5月22日)
【ノーカット】千葉県で震度5強 気象庁「1週間程度、最大震度5強程度の地震に注意」(2023年5月11日)
11未明に千葉県を震源とした最大震度5強の地震について、気象庁は11日午前、会見を開き、今後、1週間ほどは同じ程度の揺れに注意が必要としています。
午前4時16分ごろに発生した地震は、千葉県の外房を震源として、深さは約40キロ、規模を示すマグニチュードは5.2で、日本列島に沈み込むフィリピン海プレートの内部だったとみられます。
気象庁の鎌谷紀子地震津波監視課長は、「揺れの強かった地域では地震発生から1週間程度、最大震度5強程度の地震に注意して下さい」「震源はフィリピン海プレートの上面より少し深いところで、あまり地震が過去に発生していない」としています。
また、揺れの強かった地域では、最大で震度5強程度の揺れの地震が続くことも考えられるほか、13日からは雨も見込まれるとして、落石やがけ崩れ含めて、1週間程度は注意をするよう、呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く