- 『ツーブロック禁止』『靴下は白一色』の見直しも 神戸市立中・高ほぼ全てが校則改訂(2022年6月14日)
- 中学3年生がいる世帯に「10万円」支給へ…物価高騰続く中で子育てを支援 泉佐野市(2022年8月30日)
- 【速報】広島駅で見つかった不審物処置で山陽新幹線は岡山・博多間で運転見合わせ(2023年4月25日)
- 【近畿の天気】29日(金)昼 大阪は晴れて厳しい暑さ 最高気温は28日と同じくらいのところが多い予想
- 空襲サイレン鳴り響く中 米大統領がキーウ電撃訪問(2023年2月21日)
- 国連人権理事会の専門家が来日 ジャニーズ性加害問題で元ジャニーズJr.ら聞き取りへ “ヒアリング調査結果”の影響力とは?【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
スリランカ債権国26カ国が初会合(2023年5月10日)
去年、債務不履行に陥ったスリランカを救済するため、日本などが主導して立ち上げた債権国会合の初会合がオンラインで開かれました。
9日午後8時から始まった会合は主要債権国である日本とインド、フランスが主導し、スリランカを除く26カ国が参加しました。
共同議長を務めた財務省の神田財務官によりますと、最大の債権国である中国もオブザーバーで参加したほか、各債権国が債務再編を協調して実践していくことを確認したということです。
今後も会合を継続し、具体的な債務再編内容を決定していきます。
神田財務官は「広範な債権国の協調体制が確立したことは歴史的な快挙である」とコメントしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く