- 自転車で湖をぐるりと一周! “カスイチ”絶景&グルメ旅で気分リフレッシュ|TBS NEWS DIG
- まん延防止等重点措置 少なくとも16都道府県で延長、13県で解除、2県は今日判断 岸田首相が今夜方針発表へ
- 【夜ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(2月21日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 中国「全人代」きょうから 経済成長率目標5.0%前後(2023年3月5日)
- 【関東の天気】GW 絶好のお出かけ日和は残り2日間!(2022年4月30日)
- 7月1日にかけて西日本東北の日本海側中心に大雨予想気象庁が緊急の呼びかけ2日以降も梅雨前線の停滞で大雨続くおそれもTBSNEWSDIG
G7広島サミットまで2週間 ロシアや中国が主要テーマに(2023年5月8日)
G7広島サミットまで2週間を切るなか、岸田総理大臣はウクライナ侵攻を続けるロシアや覇権主義的な動きを強める、中国などが主要テーマになるとの認識を示しました。
岸田総理大臣:「G7広島サミットは、アジア開催のサミットであることを踏まえて、東アジア情勢を含めたインド太平洋の課題についてもしっかり議論する」
岸田総理は、19日に始まる広島サミットでは「G7が一致して厳しい対ロ制裁と強力なウクライナ支援の継続を確認する」と強調しました。
また、日本が掲げる「自由で開かれたインド太平洋」でも連携するとしました。
一方で、「核兵器のない世界に向けた道のりは一層厳しくなっている」と指摘し、「現実を理想に近付けたい」と述べました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く