- 【速報】豪政府が男子テニス・ジョコビッチ選手のビザを再び取り消し 現地メディア(2022年1月14日)
- 「色々工夫ある」防衛費増額で“増税以外”の財源確保策検討も…“国債償還期限”見直しで賛否 自民党・特命委初会合|TBS NEWS DIG
- 【sns凍結解除】トランプ氏のフェイスブックとインスタグラムのアカウント 凍結解除へ #shorts
- 3人死傷の事故 運転の男(19)を逮捕 呼気から基準値を超えるアルコール検出 名古屋・東区|TBS NEWS DIG
- 【食べるな】小袋の中には何が?誤食するとどうなる?開発元に聞いてみた|ABEMA的ニュースショー
- コロナワクチンの副反応5~11歳は少ない傾向に 厚労省研究班調査|TBS NEWS DIG
G7広島サミットまで2週間 ロシアや中国が主要テーマに(2023年5月8日)
G7広島サミットまで2週間を切るなか、岸田総理大臣はウクライナ侵攻を続けるロシアや覇権主義的な動きを強める、中国などが主要テーマになるとの認識を示しました。
岸田総理大臣:「G7広島サミットは、アジア開催のサミットであることを踏まえて、東アジア情勢を含めたインド太平洋の課題についてもしっかり議論する」
岸田総理は、19日に始まる広島サミットでは「G7が一致して厳しい対ロ制裁と強力なウクライナ支援の継続を確認する」と強調しました。
また、日本が掲げる「自由で開かれたインド太平洋」でも連携するとしました。
一方で、「核兵器のない世界に向けた道のりは一層厳しくなっている」と指摘し、「現実を理想に近付けたい」と述べました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く