- 「園児を保護者に絶対に引き渡さない」 震災を経験した保育士たちが背負う重い責任と覚悟 【つなぐ、つながる】|TBS NEWS DIG
- 【「滝山病院」に改善命令】病院スタッフが入院患者に”虐待” 東京・八王子市
- 【速報】Jアラート:ミサイル通過 先程のミサイルは午前4時00分頃、太平洋へ通過したものとみられる 避難の呼びかけを解除 不審な物には決して近寄らず直ちに警察や消防などに連絡を
- 「人身売買」か「集団不法入国」 仏当局がインド人300人乗せた航空機の離陸阻止|TBS NEWS DIG
- 太陽光発電所の銅線ねらい? 被害2000万円(2022年12月13日)
- 【世界フィギュア】「りくりゅう」ペア登場“完璧演技”日本2位浮上(2023年4月14日)
【新型コロナ】きょうから5類移行 コンビニや企業“コロナ前”に戻す動き
8日からの新型コロナウイルスの5類移行を受け、コンビニや企業でも“コロナ前”の状態に戻す動きが見られています。
ローソンでは、およそ3年間、レジの客側と従業員側を隔てていた透明のシートが取り外されました。
来店客「顔もちゃんと見えるので、安心して買えるかな」
ローソンTOC大崎店・浅羽智也店長「(シートで)ご不便をおかけしましたが、快適に買い物を楽しんでいただきたい」
コンビニや百貨店など、多くの小売店が8日から従業員のマスク着用を個人の判断に委ねることにしていますが、8日朝はまだ、ほとんどの従業員がマスクをつけて接客していました。
一方、都内の生命保険会社では、8日から出勤時の検温を廃止しました。また、社内食堂のパーティションや感染対策のシールなどを撤去しました。
明治安田生命・人事サービスグループ マネジャー・黒澤理恵さん「5類移行を踏まえ、もう一度、にぎやかな社員食堂が戻ってくるようにと、開放することに」
ただ、基礎疾患や妊娠中など、感染リスクに応じて社員が選択できるよう、半分弱はパーティションを残す対応をとっています。
(2023年5月8日放送「ストレイトニュース」より)
#新型コロナウイルス #5類移行 #コンビニ #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/y8up2tL
Instagram https://ift.tt/rKg9A3I
TikTok https://ift.tt/EoO359g
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く