- タンカーと貨物船が衝突…双方の乗組員にけがなし 貨物船は浸水して傾き油が流出(2022年8月20日)
- 【骨髄バンク】登録者は54万人余り「移植を待ちわびる人はたくさんいるが…」ドナー登録の現状と課題|テレビ朝日 小野甲太郎記者
- 【速報】作家の林真理子さん 日大次期理事長に 来月1日の理事会を経て正式に就任へ
- 【動物ライブ】ネコが1万円札を取っちゃった / タヌキ 新宿駅の改札入り書店に / カメにも好き嫌い/ レッサーパンダの風太君/ 家族も初めて見た笑撃の猫の寝姿 など (日テレNEWS LIVE)
- TBS NEWS DIGのライブストリーム
- 3歳園児バス置き去り事故から1週間 川崎幼稚園からの「転園」の相談44件 静岡・牧之原|TBS NEWS DIG #shorts
インボイス制度の中止求め 総理官邸前で反対の声(2023年9月26日)
来月から始まる消費税のインボイス制度について、中止を求める人たちが総理官邸前で反対の声をあげました。
クリエーティブディレクター 辻愛沙子さん:「私たちの生活を彩っているものが、インボイス制度で失われていくかもしれない」
10月に始まるインボイス制度では、現在、消費税の納税が免除されている売上額が1000万円以下の事業者が「課税事業者」となって商品ごとの税率を記載したインボイスを発行しなければ、取引先が税控除を受けられなくなります。
イラストレーターなどの参加者からは、課税事業者にならないことで仕事が減ってしまうなどの懸念の声があがりました。
集会にはおよそ1000人が集まり、反対する署名も50万人分以上寄せられているということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く