- 路上に流血した高齢女性 死亡ひき逃げ事件か 茨城(2022年3月29日)
- 高級和菓子に使用「和三盆糖」づくりが最盛期 職人が丹念に練り上げる 徳島・上板町(2023年1月6日)
- 木村拓哉さんら参加する「ぎふ信長まつり」 オークションサイトでは1人1万5500円など高額での取引も|TBS NEWS DIG
- “トマトパニック”1個500円超えも…過去10年で最高値 格安入手法と高騰いつまで?【もっと知りたい!】(2023年11月2日)
- 「自殺目的でネットで作り方を学んだ」爆発物「HMTD」など自宅に隠し持っていたか 29歳男を追送検 海外テロで使用実績ある爆発物|TBS NEWS DIG
- 「教職員への追加接種前倒しを」文科省が通知
滋賀・大津市で保育園児ら16人死傷の交通事故から4年 現場の交差点で犠牲者を悼む
滋賀県大津市で保育園児ら16人が死傷した事故から8日で4年です。重傷を負った園児の父親が心境を語りました。
この日朝、事故が起きた大津市の交差点では訪れた人たちが犠牲者を悼みました。
2019年、右折しようとした車と直進の軽自動車が衝突し、はずみで軽自動車が散歩中の園児らの列に突っ込み2人が死亡、14人が重軽傷を負いました。先週、重傷を負った園児の父親が心境を語りました。
事故で重傷を負った女児の父親「子供が巻き込まれるような事故はこれ以上あってはならない」
事故を受け、滋賀県は通学路などを点検し、事故の危険性がある交差点にはガードレールの設置などの対策を完了したとしています。
コメントを書く